Hospitalization

入院時に必要な持ち物
※ご自身で準備される場合

食事用具

おはし・スプーン・コーヒーカップ・きゅうす(小さくて割れにくいもの)

整容用具

歯ブラシ・歯磨き粉・タオル・くし・ティッシュペーパー

入浴用具

バスタオル・ボディーソープ(石けん)・シャンプー・リンス・洗面器

その他の必需品

下着(最低3組程度ご用意ください)・ハンガー(病室内のロッカー使用時のみ)・履き物・病衣
お薬手帳(お持ちの方のみ)

「入院セットサービス」のご案内

入院の際に必要となるタオル・病衣・紙おむつ・日用品などを、1日単位でレンタルさせていただくサービスです。

お子さまの入院についてのご案内

お子さまの入院にあたり、用意していただくもの、お願いしたいことを記しましたので、ご協力お願いしたします。
なお、このご案内は、他院からのご紹介で、入院目的のお子さまに、必要物品を準備されてからの来院を、おすすめしているものではありません。お子さまの病状に迅速に対応するため、受診を優先し来院をお願いいたします。

その他注意事項

  • テレビと小型冷蔵庫は各病室内に設置しており、テレビカード(プリペイドカード)でご使用いただけます。テレビカードの販売機は各病棟のエレベーターホールに設置してあります。冷蔵庫は無料です。
  • 寝具は当院で用意したものをご使用いただきますので、ご準備いただく必要はありません。
  • ラジオやテレビをご使用いただく場合は、かならずイヤホーンをご準備ください。
  • 学生さんの場合、医師の許可があれば教科書などの勉強道具を持参されても結構です。
  • 個室をご利用の方は、テレビカードは不要です。