Courses・Options

健診コース

一般検査

46,200円(税込)

  • 身体測定
  • 尿検査
  • 肺機能検査
  • 心電図
  • 聴力検査
  • 胸部X線検査
  • 腹部超音波検査
  • 内科診察
  • 眼底検査
  • 血液検査(生化学/血液学/腫瘍マーカー)
  • 便潜血検査
  • 血圧
  • 視力検査
  • 上部消化管X線検査 ※
  • 骨量検査
  • 眼圧検査
  • 面接(検査結果のご報告)
  • 胃内視鏡検査への変更が可能です。(ただし追加料金5,500円が発生します)

オプション検査

ご予約の際、同時にお申し込みください
( ※オプション検査単独のお申し込みはお受けできません)

検査名 料金(税込) 検査内容
脳ドック
(頭部MRI+頭頸部MRA)
33,000円 磁力と電磁波を使って脳の断面(MRI)や血管の像(MRA)を見て、クモ膜下出血の元になる脳動脈瘤、脳梗塞、脳出血、脳腫瘍、脳萎縮、頚や脳の動脈の詰まりを見つけます。
胸部CT検査 11,000円 肺癌・肺気腫・肺線維症などの早期の小さな変化を探すのに適しています。
マンモグラフィ検査 5,500円 乳房をX線撮影し、乳癌を探します。腫瘤の影や微細な石灰化像をとらえられるのが特徴ですが、乳腺の多い方(授乳中の方や若い方など)には向きません。
乳腺超音波検査 3,300円 乳房にゼリーを塗って超音波装置をあて、乳癌を探します。乳腺が多い若い方でも腫瘤が見つけやすく、小さな腫瘤も発見できるのが特徴です。
子宮癌検査
(頸部のみ)
3,300円 子宮頚部(子宮の入口)の細胞を採取し、子宮頚癌の診断を行います。
子宮癌検査
(頸部+体部)
8,800円 子宮頚部(子宮の入口)の細胞と子宮体部(子宮の奥)の内膜細胞を採取し、子宮頚癌・子宮体癌の診断を行います。
内臓脂肪測定CT 5,500円 CTで腹部の断面像を撮影し、肥満の型を調べます。メタボリック症候群の指標のひとつである内臓脂肪型肥満かどうかを調べます。
動脈硬化検査
(ABI・足関節/上腕血圧指数)
2,200円 脳血管障害(脳出血・脳塞栓など)、心臓疾患(心筋梗塞・狭心症など)の原因となる動脈硬化を調べます。
  • ご加入の健康保険によっては、年齢などの条件を満たせば一定額の補助が出る場合があります。詳しくは各保険組合または当健康管理科までお問い合わせください。